なんだかんだいって3ヶ月も放置してしまいました。
私は4月から晴れて大学生になったわけですが初めての一人暮らしということや急に慣れない環境におかれた事もあって大変だったけど時の経つのが異常に速い3ヶ月でした。
入学するまでは「大学生って結構楽なのかなぁ〜」なんて思ってたんですが早速課題が出されたりレポートを書かされたりと忙しい日々を送ってます。
まあそれでも去年の今頃に比べりゃだいぶ楽なんですけどね(^^ゞ
あと一人暮らしって思ったより大変ですね。
まあ、そんなに一人暮らしに期待してたわけでもないですけど。
家に帰った時に誰もいなくて部屋が真っ暗になってるのは最初は耐え難かったです。(今もまだ慣れてないけど 笑)
食事とかも自分で用意しなけりゃならないし、ちょっとしたトラブルがあっても自分で解決しなきゃいけないし…(汗)
実家暮らしの人からは一人暮らしって言うと羨ましがられるのですが、こうも大変だと逆に実家暮らしの友人が羨ましく感じます。
ちょっと親のありがたみが分かったかも。
でも大学はいってから友達もそれなりにできたし、中学高校と違って行動に自由が利くし楽しいですね。
明日はサークルの友達とカラオケに行く予定ですo(^-^)o
年越しも狙いたい